【多摩市】朗報!小田急多摩センター駅にセブンイレブンができる模様です!
小田急多摩センター駅の1階と2階に、セブンイレブンができる模様です!階段を降りた1階にも建設され、今回は2階建ということでしょうか。前にOdakyuMART小田急多摩センター店の屋号でやっていた改札横と階下に建設中ですが、店名は【セブンイレブン小田急マルシェ多摩センター店】になるようですね。
オープンは4月17日(水)とのこと。みずほATM移転のお知らせがありますが、セブンイレブンがオープンしたら店内に別のATMが入るのでしょうか?出来れば入って欲しいものですね。
ちなみに1階の建設場所は寿司屋さんの「銀蔵」前です。
次の写真は2階の小田急多摩センター駅改札横にあったOdakyuMART小田急多摩センター店跡地の現在の姿。内装工事が入っているようですね。
ところで多摩市内の駅前にセブンイレブンが出来るのは2月に小田急永山駅前のOdakyuMARTの跡地オープンしたセブンイレブン小田急マルシェ永山店に続いて2軒目です。
このようにして、小田急線の駅前コンビニはセブンイレブンに変わっていくのでしょうか?
今後も注目です。(下の写真はセブンイレブン小田急マルシェ永山店)セブンイレブンが出来ると、下の写真のようなチケット発券やスポーツ復興くじ、一部行政サービスなどが駅前でスムーズに出来るようになる可能性が高いので、オープンが待たれますね!
また【セブンイレブン小田急マルシェ多摩センター店】としてオープンしましたら、レポートします♪
セブンイレブン小田急マルシェ多摩センター店が建設されているのはこちら↓
(サハコオ)