【稲城市】いなぎ発信基地ペアテラスで「稲城を巡るカレースタンプラリーV」賞品交換体験レポート!

2025年2月1日から3月16日開催、賞品交換3月23日までの、稲城のカレー店を巡る「稲城を巡るカレースタンプラリーV」に初参加しました。いなぎペアテラスのガンダムと公式ガイドブック週末のカレーランチを楽しみながら、ついにスタンプを集め終え、いなぎ発信基地ペアテラスでオリジナルハンカチタオルをゲットしました。賞品のカレーハンカチタオル今回交換したのは、スタンプ6個でいただけるターメリック賞のハンカチタオル。カレースタンプラリー公式ガイドブックの表紙と同じイラストで、初参加の記念にぴったりのアイテムです。スタンプラリーの魅力は、景品のバリエーションの豊富さにもあります。公式ガイドブック裏スタンプ3個から交換可能で、6個、9個、12個、16個と、スタンプの数に応じて様々な商品が用意されています。同じお店でもスタンプが貯まるので、無理なく参加できるのも嬉しいポイントです。また、スタンプを貯めた公式ガイドブックは、希望すればそのまま記念に持ち帰れます。

なしのすけとハロいなぎ発信基地ペアテラスで、なしのすけや、ハロ、ヤッターワン、ガンダムに見守られながら賞品交換をするのも楽しみの一つです。

スタンプラリーを通して、稲城には個性豊かな飲食店がたくさんあることを改めて実感しました。稲城市には他にもまだまだ魅力的なお店があります。この機会にお気に入りのお店を見つけておくのも良いかもしれませんね。

白いカレーキーマグラタン
「稲城をめぐるカレースタンプラリーⅤ」は2025年3月16日まで!どこにしようか迷っている方へ、南多摩駅すぐの …
温玉カレー2
「ここはお店なのかな?」と以前から気になっていた「地下ダイニング&カフェつどい」。今回、「稲城を巡るカレースタ …
チキンカレー和スパゲッティ
矢野口の住宅街の一角に、お箸で食べるイタリアン385(ザヤイ)があります。 今回「稲城をめぐるカレースタンプラ …

いなぎ発信基地ペアテラスはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!