【稲城市】Boulangerie道(ブーランジェリーミチ)はカレースタンプラリーの参加店舗。テイクアウトできる焼きカレーパンはいかがでしょう。
稲城長沼北口から通りに出てみると、赤と白のテントと、「手づくり焼きたて道のパン」のフラッグがすぐ目につきます。2025年2月1日からスタートした稲城をめぐるカレースタンプラリーのフラッグもでています。
入り口入ってすぐに「焼きカレーパン」を発見。甘口カレーなので、お子様も食べられます。しかも、温めをお願いできるそうです。
もうお店で食べてしまいたいくらいですが、看板にタンドリーチキンピザトーストと、オニオングラタンベーコンとおすすめがあったので、それもチェック!
焼きたてのなんとも言えない香りが漂っていました。そして後からバターの香り。ブーランジェリー道ではすべてのパンに自家製の天然酵母を使用しており、低温長時間発酵によって生地の旨味、香りを引き出しているそうです。
決してお店は大きくないのですが、パンの種類が豊富で目移りしてしまいます。バケットなどのお食事パンのサイズが手頃なので、ついつい何種類も買ってしまいそうです。
「クランベリーレーズン」「紅茶のりんごフランス」や、「いちじくのパン」も並んでおり、普段つい、ベーシックなパンを買ってしまう人も、違う味を試してみるのもいいかもしれません。カレースタンプラリービギナーの方は、まず、ブーランジェリー道さんの「焼きカレーパン」からスタートしてみませんか。
【稲城市】稲城をめぐるカレースタンプラリーV(ファイブ)が2025年3月16日まで開催中。公式ガイドブックをゲットしよう。