【多摩市】16歳~64歳の方へワクチン接種券が『6月30日一斉発送』と発表されました
多摩市は、16歳~64歳の方へ向け新型コロナワクチン接種券を2021年6月30日に一斉発送すると、多摩市ホームページ内で発表しました。
報道でも取り上げられ、大変注目が集まっております。
今後、それぞれの対象の方が順次予約が可能になるとの事です。
尚、「2021年7月10日までに接種券が届かなかった場合は、多摩市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターまで連絡ください。」と、多摩市はホームページで案内しております。
ちなみに12歳から15歳の方については、今後の接種スケジュールが決まり次第お知らせするとの事です。
個別接種医療機関も今後追加へ
関戸公民館(ヴィータ・コミューネ)、永山公民館(ベルブ永山)、リンクフォレストでの集団接種に加え、個別接種を行う医療機関を今後さらに追加していくそうです。
(詳しくはこちらをご覧ください)
![新型コロナウイルスワクチンのイメージ](https://tama-inagi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/42/2021/02/4301673_s.jpg)
※イメージ画像
国が設置の大規模接種会場でも対象拡大へ
国が設置する千代田区大手町の大規模接種会場では「18歳以上で地方自治体から送付された接種券を持っていること」と、受付可能対象者が拡大した事もあり、今後のワクチン接種が一層加速される事が期待されます。
先述したように多摩市では6月30日に接種券が一斉発送されますが、接種券が届く前に国が設置する大規模接種会場での接種を希望する方へ向け「多摩市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターまでご連絡ください。」と多摩市ホームページで案内しております。
尚、大規模接種会場での接種についての詳細は、防衛省ホームページでご確認ください。
(※多摩市では、国が接種する大規模会場の詳細について問い合わせを受けつけていないそうです。)