【稲城市】スタジアムで寝そべって星空観察!「Gタウン・冬の天体観察会」開催!

2026年1月17日(土)にジャイアンツタウンスタジアムで「Gタウン・冬の天体観察会」が開催されます。普段は選手たちが白熱したプレーを見せる外野の人工芝フィールドに入り、開放感あふれる空間で夜空を見上げることができる特別なイベントです。

天体望遠鏡で土星の環やオリオン大星雲を観察

プレスリリースより

当日は、国立天文台の准教授・縣秀彦氏を講師に迎え、冬の星座についての生解説が行われます。 さらに「星のソムリエ」と呼ばれる専門家のみなさんが、天体望遠鏡の使い方をサポートしてくれるのも嬉しいポイント。 肉眼では見ることのできない土星の環や、神秘的なオリオン大星雲などを、本格的な望遠鏡を使って観察できる貴重な機会です。

■開催概要
日時:2026年1月17日(土)18:30~20:00 ※雨天中止
場所:ジャイアンツタウンスタジアム (Gタウン)
料金:おとな2,000円 こども(小学生~高校生)1,000円  ※未就学児は無料
定員:先着300名(事前申込制)
持物:防寒着、レジャーシートまたは寝袋、懐中電灯、望遠鏡(お持ちの方は持参可)

■申込方法
2025年11月22日(土)12:00より、よみうりランドの共通会員制度「よみランCLUB」(登録無料)よりお申込みください。(※先着順。定員に達し次第受付終了)
受付期間:11月22日(土)12:00~2026年1月17日(土)20:00
⇒チケット申込はコチラ

はためくジャイアンツタウンのフラッグ

メインイベントは、グラウンドにレジャーシートや寝袋を広げての「寝そべり星空観察」。 視界いっぱいに広がる「冬の大三角」や、一等星の輝きを全身で感じることができます。都心よりも空が暗い稲城だからこそ楽しめる、ユニークな企画ですね。

先着300名限定の同イベント。 真冬の夜に開催されますので、しっかりとした防寒対策をして、ご家族やご友人と素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ジャイアンツタウンスタジアムはこちら↓ 

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!