【稲城市】「よみうりランド ジュエルミネーション2025」点灯式が開催されました!
よみうりランドで、今年のイルミネーションイベント「ジュエルミネーション2025 LIGHT HOP⤴」が開幕し、来賓や豪華ゲストをお迎えして点灯式を開催しました。初日の2025年10月23日、波のプール前特設ステージで行われた点灯式には、照明デザイナーの石井幹子さんをはじめ、映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主演・當真あみさん、齋藤潤さん、そして主題歌を担当するORANGE RANGEが登場。約800名の観客が見守る中、光と音が織りなす幻想的な点灯イベントが繰り広げられました。

プレスリリースより
「よみうりランド ジュエルミネーション2025 LIGHT HOP⤴」点灯式
登壇者:※敬称略
照明デザイナー 石井幹子(いしい もとこ)
稲城市 副市長 石田光広(いしだ みつひろ)
川崎市 副市長 加藤順一(かとう じゅんいち)
株式会社よみうりランド 代表取締役社長 溝口 烈(みぞぐち たけし)
よみうりランドマスコットキャラクター グッド&ラッキー
ゲスト:
當真あみ(とうま あみ)
齋藤潤(さいとう じゅん)
ORANGE RANGE

プレスリリースより
「LIGHT HOP⤴」という今年のサブテーマには、「明るく楽しい未来への一歩」という想いが込められています。石井さんは「オレンジ色を基調に、温かさと情熱を感じるデザインにしました。春までの149日間、季節ごとに変わる光の表情を楽しんでほしい」と語りました。
ゲストトークでは、初めてジュエルミネーションを訪れた當真さんが「私は初めてのジュエルミネーションなので、すごくウキウキしながら今日来ました。」と笑顔を見せ、齋藤さんも「僕はこの時期にジュエルミネーションを見に来ることが多いので、今日点灯の瞬間に立ち会えるのはすごく幸せです。」とコメント。さらに映画のヒットを祝して、よみうりランドから100本のひまわりの花束が贈られるサプライズもありました。

プレスリリースより
クライマックスでは、ORANGE RANGEが映画主題歌「トワノヒカリ」を生披露。宝石のように輝くイルミネーションと力強い歌声が重なり、会場は感動の拍手に包まれました。
ジュエルミネーションは2026年4月5日まで開催され、冬から春にかけてよみうりランドを華やかに彩ります。
よみうりランドはこちら↓





