【多摩市】絶品の油そばを、あなた好みで。「元祖油堂 多摩センター店」に行ってみた!

2025年1月にオープンした油そば専門店、「元祖油堂 多摩センター店」を訪れてみました!もっちりした油そば用の特製麺に、風味豊かなタレが絡む絶品。10種の卓上調味料を自由にアレンジし、あなた好みの一杯が楽しめます。

「元祖油堂 多摩センター店」店舗外観

お店は、小田急マルシェ2階、小田急多摩センター駅(東口改札横)にあります。上記写真は改札内から撮影していますが、改札外から入店も可能。店内で座席が仕切られているので、改札内、改札外両方から入店可能です。

券売機はタッチパネル式で、決済は現金またはPASMOの2択(撮影日時点)。

「元祖油堂 多摩センター店」券売機

メニューの基本は油そば。A、B、Cセットで、それぞれトッピングの種類が変わってきます。

「元祖油堂 多摩センター店」メニュー

座席に案内されると、まず目を引くのが卓上調味料の数々。

ゴマ、ケイジャン、カレー粉、一味唐辛子、青のり、黒胡椒、魚粉などの調味料に加え、

「元祖油堂 多摩センター店」選べる調味料

酢、辣油、ニンニク、玉ねぎ、紅生姜が追加し放題。一杯の油そばで様々なアレンジが楽しめます。

「元祖油堂 多摩センター店」選べる調味料

飲み物も、デトックスウォーター・黒烏龍茶・ジャスミン茶の三種類が無料(!)です。

「元祖油堂 多摩センター店」ドリンクも充実

筆者は油そばBを注文しました。フライドオニオン、卵黄、お肉増量サービスがつきます。まずは油そば単体で頂きましたが、キレのある醤油ベースのタレと、特製麺がよく絡み、油そばだけでも美味しいです!少し食べすすんだところで、調味料を加えてみました。

筆者が試した調味料は、酢・ラー油・タマネギ・紅生姜・魚粉・カレー粉でしたが、それぞれ違ったアクセントを加えてくれて、飽きることなく、あっという間に食べ進んでしまいました。

「元祖油堂 多摩センター店」油そばB

油そばが絶品なのはもちろんのこと、調味料や無料ドリンクの充実度が心地よく、再来店したいなと思えるお店でした。自己流アレンジを加えて、至高の油そばを食べたい方は、是非「元祖油堂 多摩センター店」を訪れてみてはいかがでしょうか。

「元祖油堂 多摩センター店」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!