【多摩市】今年も開催!音楽・アート・食があふれるカルチャーの祭典、「TAMATAMA FESTIVAL 2025」が、10月18日、19日で開催されます。
2025年10月18日(土)・19日(日)10:30〜19:00の間で、パルテノン大通り、パルテノン多摩、多摩中央公園を舞台に、今年も「TAMATAMA FESTIVAL 2025」が開催されます!

プレスリリースより
大階段下の野外ステージでは、入場無料イベントの特別編「exPoP!!!!!@TAMATAMA2025」を実施。藤原さくら、THE BAWDIES、中村一義(Acoustic Session with 伊東真一&吉澤響)、荒谷翔大、Mom、由薫、maya ongaku ほか注目アーティストが集結します。
食の目玉はカレーフェス「東京カレーカルチャー in TAMA」。スパイスカレーから欧風カレー、ビリヤニに中華カレーなど、王道系から普段なかなか食べられないカレーまで、多摩センターに一挙集合します。駅前で開催されるマーケット「NiEW STREET」では、焼き菓子やレコード、学生による焼き物やWSが出店される他、NiEW注目のアーティストに似顔絵を描いてもらえる「似顔絵ひろば」も展開。

プレスリリースより
面白い取り組みとしては、『TAMAフェスオープンマイク』。昔のバラエティ番組「学校へ行こう!」の、「未成年の主張」のように、あなたの想いや作品を、声に出せる機会です!詩や短歌や俳句の朗読、スピーチ、悩み相談、それに対する回答、今、伝えたいこと、家族や恋人、パートナーへの手紙、多摩ニュータウンへの想いなどなど何でもありだそうです。

プレスリリースより
パルテノン多摩内では、雑貨&ZINEの「NiEW MARKET」、地理eスポーツ「GeoGuessr」体験(18日)、京王電鉄によるマイクラ体験会(19日・要予約)、2日間限定の美術館「MUSEUM for NEWTOWN」、キッズ向けワークショップ「tomoto」など、家族で楽しめる企画が充実。
多摩中央公園の「中央公園秋祭」では、のど自慢、ライブ、DJ盆踊り、キッズダンスや大道芸、キッチンカー、お祭り屋台&ふわふわ遊具まで一日中楽しめます。

プレスリリースより
あまりの内容の濃さに、紹介してもしきれない、市・企業・学校も連携する“まちぐるみ”の文化祭。「百聞は一見に如かず」、ぜひ多摩地域の音楽・アート・食があふれるカルチャーの祭典、「TAMA TAMA FESTIVAL 2025」に参加してみてはいかがでしょうか。
「TAMA TAMA FESTIVAL 2025」が開催される多摩センター駅はこちら↓