【多摩市】小田急永山駅の下り方面エレベーターが復活しています!
工事中で使用できなかった小田急永山駅下り方面エレベーターの更新工事が2025年8月6日に完了し、利用できるようになりました!
小田急電鉄株式会社の公式発表によると、当初は8月19日完了予定として更新工事がスタートしたようですが、前倒しで工事が終了したとのことです。駅の利用者にとってはとてもありがたいですね。
新しいエレベーターは三菱電機製で、定員11名積載750kgとゆとりのある作りとなっています。内部はしっかり空調が効いていて快適です。
エレベーター内に鏡が付いているのも地味に嬉しいポイントですね。ただしドアが2カ所についているスルー型や直角2方向出入口型ではないので、車いすなどで利用する方は少し注意が必要です。
小田急永山駅は1974年に開業しており、今年で51周年を迎えます。開業から半世紀以上経ったことで、エレベーターの更新が必要となったのかもしれませんね。工事を経て利便性がさらに向上した小田急永山駅!これからの発展にも期待したいです。
工事開始に関する記事はこちら↓
小田急永山駅はこちら↓