【稲城市】市民が作り上げる本格オペラが、9月28日に稲城市中央文化センターホールで観られます!
2025年9月28日(日)に稲城市中央文化センターホールで、稲城市民オペラによるオペラ公演が行われます!

画像提供:ペコ様
稲城市民オペラは、稲城市出身・在住の演出家・馬場 紀碧氏が2013年に立ち上げた稲城市初の市民オペラ団体です。演出家が音楽稽古から深く関わるという、世界的にも例のない独自の稽古スタイルで知られています。

画像提供:ペコ様
稲城市のオペラ文化を発展させるべく、稲城市民を中心とした合唱団を擁し、定期的に稲城市中央文化センターホールでオペラ公演を行っています。

画像提供:ペコ様
今回の演目は、情熱と悲劇が渦巻くマスカーニ作曲《カヴァレリア・ルスティカーナ》と、幻想的でユーモアあふれるラヴェル作曲《子どもと呪文》の豪華2本立て。市民オペラとしては稀有な2本立て公演に挑戦するほか、《子どもと呪文》は市民オペラが取り組むのはなかなか無い貴重な機会とのことです。

画像提供:ペコ様
地域に根差した団体による特別な公演。地元にお住まいのオペラファンはもちろん、初めての方にもおすすめです。この機会をぜひお見逃しなく!

画像提供:ペコ様
※ペコ様、情報提供いただきありがとうございました。
稲城市民オペラによる公演が行われる稲城市中央文化センターはこちら↓