【稲城市】脱炭素に貢献!稲城市役所内で電気自動車充電設備披露会を開催。

稲城市役所第一駐車場にて、電気自動車(EV)充電設備の披露会が2025年6月11日に開催されました。
充電設備は、EV充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge株式会社によって提供され、地域のEV普及の推進を後押しする催しとなりました。

脱炭素に貢献!稲城市役所内で電気自動車充電設備披露会を開催

プレスリリースより

当日は髙橋勝浩市長自ら、EV充電のデモンストレーションを実施。市内では以下5か所の公共施設で同社の充電器が稼働を開始しており、年度内には更に3か所への導入が予定されています。

・複合施設ふれんど平尾
・第二文化センター
・稲城中央公園総合体育館西駐車場
・稲城市役所第一駐車場
・城山公園中央図書館駐車場

脱炭素に貢献!稲城市役所内で電気自動車充電設備披露会を開催。

脱炭素に貢献!稲城市役所内で電気自動車充電設備披露会を開催。

脱炭素に貢献!稲城市役所内で電気自動車充電設備披露会を開催。

稲城市では2023年2月にカーボンニュートラルを宣言し、地域から地球温暖化対策に貢献していく方針を掲げています。稲城市はマンションなど集合住宅が多く、住民合意が必要となるなど、敷地内への充電器設置が難しいケースも少なくないとのこと。公共施設に充電環境を整備し、EVを選びやすくなる環境を整備すべく、今回の公民連携に至ったそうです。

脱炭素に貢献!稲城市役所内で電気自動車充電設備披露会を開催。

持続可能なまちづくりに向けて、更なる取り組みに期待したいですね。

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!