【稲城市】『ポケパーク カントー』が2026年春によみうりランドで開業することが発表されました!

緑豊かな関東の多摩丘陵に位置するよみうりランドの一角に、約2.6ヘクタールの広さで誕生するポケモン初の常設施設、ポケパーク カントー。そのオープンが2026年春に決定しました!チケットは2025年秋ごろより順次販売開始予定です。チケット販売方法・価格等の情報は、続報をお待ちください。

ポケパークはよみうりランドの一角に誕生します。

プレスリリースより

ポケモンの最初のビデオゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」(1996年発売)の舞台は、カントー地方です。ポケパーク カントーは、この地方名「カントー」と、よみうりランドがある「関東」に着想を得て名付けられたそうです。

 

『ポケパーク カントー』が2026年春によみうりランドで開業することが発表されました!

プレスリリースより

ポケパーク カントーには、森の中でポケモンたちの生態を観察できる「ポケモンフォレスト」と、グッズ購入などを楽しめる「カヤツリタウン」の二つのエリアが設置され、合わせて600匹を超えるポケモンが生息します。

ポケパーク カントーには、森の中でポケモンたちの生態を観察できる「ポケモンフォレスト」と、グッズ購入などを楽しめる「カヤツリタウン」の二つのエリアが設置されます。

プレスリリースより

全長約500mのポケモンフォレストは、段差のある道や草むら、トンネルや山道など、多彩な地形が広がる豊かな森。​走り回ったり、バトルをしたり、きのみをわけあったり、カントー地方を中心としたポケモンたちの生態をじっくり観察できます。​ ​

全長約500mのポケモンフォレストは、段差のある道や草むら、トンネルや山道など、多彩な地形が広がる豊かな森。​走り回ったり、バトルをしたり、きのみをわけあったり、カントー地方を中心としたポケモンたちの生態をじっくり観察できます。​ ​

プレスリリースより

グッズ満載のポケモントレーナーズマーケットをはじめ、ポケモンセンター、フレンドリィショップ、ジム、ポケモンたちが集うグリーティング・パレード、2つのアトラクションまで。アシレーヌの噴水が歓迎してくれるカヤツリタウンはトレーナーとポケモン、みんなが夢中になれる街です。

カヤツリタウンイメージ

プレスリリースより

ポケパーク カントーの開業でますます盛り上がりそうなよみうりランド!2026年春の開業が今から楽しみですね!

ポケパーク カントーが開業するよみうりランドはこちら↓

プレスリリース
プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!