【稲城市】見て、作って、食べて、みんなが楽しい!「わかばのマルシェ2025」が開催されました。
2025年5月24日、25日稲城市iプラザ前芝生広場で開催された「わかばのマルシェ2025」が開催されました。今回は1日目となる24日の様子をお伝えします。このマルシェは、ハンドメイドやワークショップ、地元のフードや名産品、名物フード、愛猫・愛犬グッズ販売などが一堂に会するイベントです。多くのお店が並んでいますが、広々とした芝生の会場なので、ゆったりと見て回ることができました。
少し肌寒いくらいのお天気でしたが、来場客も多く、特にiプラザ前の麹自然発酵パンの車には長い列ができていました。
カレーのお店、平尾のメズバーン。デリバリーでも知られる名店、持ち帰り用に工夫された容器で持ち運びも安心です。
濱陶器さんのブースでは実際に手に取って陶器をじっくり見る人の姿が見られました。
こめのこカフェでは新作のいちごマフィンを手にすることができました。11時ごろでしたがすでに売り切れた商品もあり、お店に取りに行っている状態だとか。
iプラザ前のステージでは、FREESTYLE FOOTBALLERのTOMMYさんのステージが始まり、ボールが磁石でついていっているかのような圧巻の身のこなしで、大人も子どもも引きつけられていました。会場のお子さんが参加する場面もあり、会場は大いに盛り上がりました。
少しお天気が心配な中の開催ではありましたが、来場者みんなが楽しめて、心ときめく週末を共有することができたわかばのマルシェ。次回開催も楽しみに待ちたいですね。
稲城市iプラザ前芝生広場はこちら↓