【多摩市】雨でも楽しい☆「せいせきさくらがおかメリーゴーランド」が4月13日に開催されました。

2025年4月13日、今年で3回目を迎えた「せいせきさくらがおかメリーゴーランド」が、しとしとと降り続く雨の中、開催されました。イベントポスターこのイベントは、聖蹟桜ヶ丘に拠点を置く「HUGSY DOUGHNUT(ハグジードーナツ)」と「tak beans(タックビーンズ)」が中心となり企画運営するもので、地域住民にとって親しみのあるマルシェとして親しまれています。カワマチ看板当日は、駅から河川敷へと向かうにつれ雨足が強まる状況でした。会場に近づくと、元気いっぱいの音楽と、リズミカルなラップが聞こえてきました。人がたくさんイベントに参加している河川敷のイベントエリアでは、雨にもかかわらず、子どもから大人まで多くの来場者が訪れていました。傘を差しながらも、熱心に各店舗を見て回る人や、ワークショップなどに雨具で参加する人の姿が印象的でした。出店店舗のバラエティの豊かさもこのイベントの魅力の一つです。寒さも忘れて行列ができるほど魅力的なアイスクリーム店。買う人もお店の人も笑顔です。

多摩地域のブランド服や雑貨店も出店していました。
特に目を引いたのは、イベント名にも冠されている1日限定、乗車無料のメリーゴーランド。雨に濡れながらも順番待ちの列には、大人も子どもも楽しみにしている様子が伺えました。また、来場者が快適に過ごせるよう、雨を避けられるテントが設置され、休憩スペースや飲食を楽しむ空間が提供されていました。会場内の各所には、丁寧な案内表示があり、初めて訪れる人でも安心してイベントに参加できる配慮が感じられました。雨の日だからこそ、イベントをさらに盛り上げようとする出店者や運営者の熱意が感じられた「せいせきさくらがおかメリーゴーランド」。来年は、もっと時間に余裕をもって訪れ、さらにたくさんの素敵なお店との出会いを満喫したい!そう思わせてくれるイベントでした。

せいせきメリーゴーランドチラシ
今年で3回目となるドーナツ屋(HUGSYDOUGHT)とコーヒー屋(tak beans)の偏愛と情熱のイベント …
オリジナルブレンド2種
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩5分。閑静な住宅街に現れる、落ち着いたオレンジ色の看板。「tak beans(タック …

一ノ宮公園はこちら↓

カワマチはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!