【多摩市】「グリナード夏休みラジオ体操」が7/23(土)から!キッズ限定の皆勤賞はグリナード永山の商品券♪大人は運動を始めるチャンス!
夏休みといえば「ラジオ体操」!グリナード永山で夏休みのこどもたちの健康増進にもピッタリな「グリナード夏休みラジオ体操」が、前期 2022年7月23日(土)~ 29日(金)、後期 2022年8月24日(水)~ 30日(火)の日程で開催されます。
![夏休みといえば!「グリナード夏休みラジオ体操」が7/23(土)から始まります!](https://tama-inagi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/42/2022/07/23330581_s-1.jpg)
※イメージ画像
スタンプを集めるのも楽しいね!
さて、「グリナード夏休みラジオ体操」に参加した小学生以下のキッズに、熱中症予防として毎日飲み物を提供するそうです。
そして「ラジオ体操」に欠かせない参加カードに押印されるスタンプも実施!前期・後期それぞれに皆勤で 参加したキッズに、ごほうびとして「グリナード永山お買物券500円分」がプレゼントされるそうです。
近隣小学校の夏休みに予定に合わせ開催される「グリナード夏休みラジオ体操」ですが、長い夏休みの中でついつい乱れがちな生活習慣を規則正しく過ごすツールとして活用してみてはいかがでしょうか?
![夏休みといえば!「グリナード夏休みラジオ体操」が7/23(土)から始まります!](https://tama-inagi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/42/2022/07/radiotaiso.jpg)
ご提供画像
大人だって「ラジオ体操」!
さて、キッズの参加者以外の方には飲み物、ごほうびの用意はないそうですが、大人こそ「ラジオ体操」がオススメな理由があります。
人間の体をまんべんなく動かすために必要な運動を組み合わせてつくられた「ラジオ体操」は、健康な人なら負荷も少なく、誰でも手軽にできる体操です。
![夏休みといえば!「グリナード夏休みラジオ体操」が7/23(土)から始まります!](https://tama-inagi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/42/2022/07/ab5b8e153f1e2c5d9f8c50a3ea76fe80.jpg)
※イメージ画像(ご提供画像)
しかしその中身は、ラジオ体操第一も第二も13種類の運動があり、ともに3分で終わりますが、きちんとやると、全身の650前後の筋肉のうち、400ほどが刺激できるといわれているそうです。
短時間の体操でありながら、これはすごい運動量ですね!
(参照・ラジオ体操ポータルサイト)
![筆者がラジオ体操をした時の運動量](https://tama-inagi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/42/2022/07/IMG_6327.jpg)
筆者がラジオ体操をした時の運動量
そこで試しにウェアラブルのスマートウォッチを装着してラジオ体操第1と第2を連続して行ってみました。
7分弱の体操で、活動時33kcal消費した模様です!(筆者の個人的な指標です。)
忙しくて運動の機会がなかなかない大人こそ、こうしたイベントを契機に毎日の健康管理に役立ててみてはいかがでしょうか?
グリナード夏休みラジオ体操 概要
![夏休みといえば!「グリナード夏休みラジオ体操」が7/23(土)から始まります!](https://tama-inagi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/42/2022/07/IMG_7488.jpg)
ご提供画像
[開催日時]
前期:2022年7月23日(土)~ 29日(金)
後期:2022年8月24日(水)~ 30日(火)
毎朝 午前7時30分から
雨天中止の場合あり
[参加料金]
参加無料
※飲み物・お買物券のプレゼントは小学生以下のキッズ限定です。
[スタンプカードの入手先]
スタンプカードは、会場で配布されます。
また、グリナード永山公式ホームページ掲載のPDFのプリントも有効とのことです。
[その他]
雨天により中止する場合は、当日の朝7時にグリナード永山公式LINEでお知らせします。
詳しくはグリナード永山公式ホームページをご覧ください。
[場所]グリナード永山4階 グリナード広場(屋外)