【多摩市】おむすび片手にON OFF自在?おむすびカフェ「くさびや」へ行ってきました!
おうちでリモートワークをしている中、調子が上がらず行き詰まってしまったある日、しっかりお米を食べてパワーチャージしたくなりました。
昨年2021年6月にオープンした多摩市関戸の「くさびや」の看板メニューは”おむすび”です。他におかずやスープ、カフェメニュー等を頂くことができます。
特に看板メニューの”おむすび”は、「へぇ!こんな具材のおむすびがあるんだ!」と驚いてしまうほど、個性的なおむすびが多数提供されています。
その上、おむすびの各味ごとに個性的な名前が付けられていることも楽しみなところです。
さて、お好きなおむすび2つ、おかず、スープor豚汁、サラダ、ピクルスが付いた「MOGMOGセット」(1000円・税込)は、しっかり一汁三菜を頂くことができます。
筆者が駆け込んだ日の”くさびや今週のスタメン”のメニューは以下の通りでした。
#くさびや今週のスタメン紹介
— おむすびカフェ くさびや@聖蹟桜ヶ丘 (@kusabiyaseiseki) May 24, 2022
<おむすび>
写真上から時計回りに
●The★穀 with 梅干し
●おかん(枝豆としらす)
●福福炒飯(福神漬入りチャーハン)
●こっぱみじん切り(しいたけ長ネギ)
●trigovo(鶏ごぼう炊き込み)
●結 -musubi-(塩むすび)
●ニュージンジャー州(新生姜) pic.twitter.com/PfeIDeWYIe
その中から、福神漬入りチャーハン「福福炒飯」と、しいたけ長ネギを刻んでバター醤油で味付けされた「こっぱみじん切り」という名前の付いた”おむすび”を選択しました。

手前の「福福炒飯」は、福神漬けとハムの甘塩っぱさが絶妙でした
そして「くさびや」ではカフェメニューも充実しています。これからの時期は、水出しアイスコーヒー(500円・税込)もオススメです。
おむすびの炭水化物をエネルギーに変えて、食後に水出しアイスコーヒーを飲んで頭をスッキリさせて…と集中力を戻すための要素がしっかり詰まってますね!(筆者の個人的感想ではありますが。)
リモートワーカーの駆け込みカフェ?!
そして「くさびや」の店内には、大きめのテーブルや、リモートワークにピッタリな席もあり、Wi-Fi&電源も完備されています。
そのため、ここでリモートワークを行って気分転換することもできますね!
やっほー🍙
— MOGMOG (@MOGMOG_KSB) May 9, 2022
今週は雨マーク多し☔️
WiFi&電源完備のくさびや
すっきりしないレイニーディには是非くさびやをテレワークで利用してくださいね〜
今週のメンバー紹介!
「イカしたcombi」
あぶない刑事みたいな名前をしていますがイカと昆布のふりかけ混ぜご飯🍙
ナイスなコンビだぜー👍✨ pic.twitter.com/Cnx57eaViX
スッキリしない日は「くさびや」で、頭をOFFにしても良し、逆に家とは違う環境に移ってONに切り替えても良し!
リモートワーカーの駆け込みカフェと言えそうです。
くさびやはこちら↓
※画像は全てお店の方の許可を得ております。取材協力ありがとうございました。