【稲城市】世界的ガーデンデザイナーによる庭がHANA・BIYORIに出現!開園2周年を記念して「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」が3月19日にオープン
新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」では開園2周年を記念して、2022年3月19日(土)に、「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」がオープンします。

※2020年撮影
今回オープンするガーデンの名前にもある、オランダ出身のPiet Oudolf(ピィト アゥドルフ)氏は、世界で最も影響力のあるガーデンデザイナーの一人です。

プレスリリースより
Oudolf氏が日本で庭のデザインをするのは今回が初めてとのこと。
そのため園芸をたしなむ方々にとって、Oudolf氏デザインのガーデンを直接見る貴重な機会になるのではないでしょうか?

プレスリリースより
今回オープンするガーデンの造成にあたって2021年12月に日本各地の著名なガーデナー方々が集結。植え込み作業を行ったそうです。
植えられた植物は、ラナンキュラス ラックスなど約90種9,500本の宿根草や球根なのだそうです。
中には、オランダから直輸入された希少な植物もあるのだとか。

プレスリリースより
Oudolf氏のガーデンの見どころは、最盛期の花の美しさだけでなく、形や構造、四季の移ろう姿をも含めた、自然本来の美しさを年間通じて楽しめるとのことなので、開園後は、四季折々の変化にも注目したいところです。

Oudolf氏のガーデン(イメージ)プレスリリースより
「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」
【オープン日】2022年3月19日(土)
【料金】無料 ※HANA・BIYORIの入園料が別途必要
【オープン日】2022年3月19日(土)
【料金】無料 ※HANA・BIYORIの入園料が別途必要
オープニングセレモニーを開催
オープン当日の2022年3月19日(土)、駐日オランダ大使を招いて「オープニングセレモニー」を開催するそうです。
セレモニーでは、HANA・BIYORI館内にて、Oudolf氏のビデオメッセージを公開するほか、「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」では、駐日オランダ大使による、記念植栽も行うとのこと。
オープニングセレモニー
【日時】2022年3月19日(土)10:30~11:00
【会場】新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」内
HANA・BIYORI館/PIET OUDOLF GARDEN TOKYO
【列席者】駐日オランダ大使Peter van der Vliet(ペーター ファン・デル・フリート)閣下と奥様
稲城市長 高橋勝浩氏
プロジェクトヘッドガーデナー 永村裕子氏 等
【内容】Piet Oudolf氏のビデオメッセージ
駐日オランダ大使による記念植栽など(予定)
【日時】2022年3月19日(土)10:30~11:00
【会場】新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」内
HANA・BIYORI館/PIET OUDOLF GARDEN TOKYO
【列席者】駐日オランダ大使Peter van der Vliet(ペーター ファン・デル・フリート)閣下と奥様
稲城市長 高橋勝浩氏
プロジェクトヘッドガーデナー 永村裕子氏 等
【内容】Piet Oudolf氏のビデオメッセージ
駐日オランダ大使による記念植栽など(予定)
HANA・BIYORIはこちら↓
さはこお
人気記事
-
-
-
【多摩市】駅から遠いのに!なぜ人気!?関戸にある小山酒店へ行ってきました!
12,256ビュー -
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索