【稲城市】一風変わった自販機発見?!とうふの自動販売機を見つけました♪
稲城市の矢野口を歩いていると、少し変わった自動販売機を見つけました。なんと”とうふ”が自動販売機で販売されています。これは矢野口のとうふ店『とうふ処利兵衛庵』が設置する「おとうふ自動販売機」で、とうふを製造する須黒食品の工場の裏手に設置されていました。
自動販売機の右手にあるテンキーを使って、商品番号押すと販売機の中でクレーンのような機械が動き出し、”とうふ”も崩れないほど安全に、取り出し口へ商品を送り出してくれました。
うっかり買い物袋を忘れても大丈夫なように「アイラブトーフ」ロゴのシールが2枚のおまけ付きのビニール袋が50円で販売されていました。今回筆者が購入したのは袋を忘れたためではなく、「アイラブトーフ」ロゴシールが欲しかったから…だったりします♪
さて”とうふ”の自動販売機には、「三代続いたとうふ屋の木綿」(180円)や、「ころころがんも」(210円)など『とうふ処利兵衛庵』の定番のものが、ほぼ揃っていたことも印象的でした。
自動販売機なので買い忘れがあった時に、こだわりの国産大豆と天然ニガリ、そして稲城の天然水を使用した本格的な”とうふ”が、いつでも買えるということが便利ですね。
おとうふ自動販売機はこちら↓
さはこお
人気記事
-
-
-
【多摩市】駅から遠いのに!なぜ人気!?関戸にある小山酒店へ行ってきました!
12,256ビュー -
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索