【稲城市】稲城長沼の小さなパン屋「ブーランジェリー道」に行ってきたレポ♪
JR稲城長沼駅を降りてすぐに小さなパン屋さんを見つけました!昨年末にオープンした【ブーランジェリー道】です。店内はミニマムな空間ながら、厳選されたパンの数々が並びます。
りんごフランスは少しトーストするとさらに美味しく。バターを少し乗せながら紅茶と頂きたい味わいです。
この日、【ブーランジェリー道】さんもりんごフランスを推していらっしゃいましたね♪
同じくドライフルーツ系のフランスパンは、イチジクや、クランベリーレーズンもあり、朝食パンとしても各々好きなものが選べそうですね!
お昼時などはチーズをあしらったパンオフロマージュや、カレーパンなどもいいですよね!
「こしあんパンオススメです!」と店員さんから太鼓判。
左からチョコのパン、くるみパン、ホワイトチョコのパン、コーンパン。こちらは親子で楽しめる味です。
こちらは筆者も持ち帰りにした、パゲット・トラディッショナル。これを目当ての方も多く見られます。
外はしっかりクリスピーで中はトラディッショナルの名の通りバゲットらしい歯ごたえのある食感。細長なのでクリスピー感を楽しみたい方にはかなりオススメ!
人気はクロワッサン、バタール、メロンパン。こちらは13:00の段階で売り切れておりました。こちらは早い者勝ちのようですね。
ホワイトチョコとマスカルポーネのザマンドも、残念ながら売り切れておりましたが、この日はチョコレートのザマンドが手に入りました。
先に書いた通り、店内はミニマム構造なのでイートインがないのですが、このお店、めちゃくちゃ立地条件が良いのです!実は【いなぎくらすクラス】の真横の立地!
なので、ここで買ったパンは【いなぎくらすクラス】のテラス席で食べることができます。
【いなぎくらすクラス】のカフェではコーヒーなどドリンクも販売しています。お子様を遊ばせるスペースもあるので、ママ友さんとおしゃべりしながら親子で楽しむのもいいですね!
追記ですが、【ブーランジェリー道】さん、最近、クロワッサンシュガーなる新作パンを出されたとか!
もともとクロワッサンが人気の店なので、このプリッツェルのような一品気になりますね!
【ブーランジェリー道】
営業時間 7:30~19:00
※当面は完売次第閉店とのこと!
定休日 毎週水曜日と第4火曜日
(サハコオ)